SOHO経営者へ贈る応援歌 簿記編

個数:

SOHO経営者へ贈る応援歌 簿記編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 122p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883521036
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C0034

目次

第1章 地の章(勝ち組 SOHO経営者への道)(資金繰りの重要性;どんぶり勘定と経験則は紙一重;決算書は経営者の通信簿;財務諸表の重要性)
第2章 水の章(経営は戦いだ)(経営と武道の共通点;現代は経営下克上時代;勝機は未来予測にあり)
第3章 火の章(SOHO起業者と複式簿記)(簿記は誰のためにつけるのか;複式簿記の仕組み;簿記一巡の流れ;取引要素の分類;仕訳のルール;伝票会計)
第4章 風の章(財務諸表の例)(貸借対照表;損益計算書;キャッシュフロー計算書)
第5章 空の章(財務諸表による経営分析)(収益性の分析;活動性の分析;安全性の分析;生産性の分析;損益分岐点分析)

著者等紹介

渡辺一司[ワタナベカズシ]
1964年山口県出身。1988年慶応義塾大学文学部(社会学)卒業。1998年税理士登録。以後、税理士業の傍ら職業訓練委託校の非常勤講師や城西短期大学の非常勤講師、青色申告会主催の講演、豊島税務署での説明会講師、世田谷区の無料記帳指導担当などを経験しながら、現在にいたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品