内容説明
赤ちゃん猫の思わぬ出現に、右往左往のノブかあさん。でも、子猫の習性は驚きを、パフォーマンスは笑いをプレゼントしてくれて、やがて、なくてはならない「家族」になりました。子猫との楽しい会話「オサム語録」も収録し、肩肘張らずに読める濃密な内容の一冊です。
目次
その1 子猫を見つけて1ヶ月(生まれてから14日(1日目)
生まれてから15日(2日目)
生まれてから16日(3日目) ほか)
その2 飼うことを宣言してからの1ヶ年(生まれてから45日(1ヶ月頃)
生まれてから75日(2ヶ月頃)
生まれてから135日(4ヶ月頃) ほか)
その3 シオン家出2ヶ月後(次の猫を飼うことに決める;ブス猫 わが家へ;「チビ」の名前がつくまで ほか)
著者等紹介
平山ノブ子[ヒラヤマノブコ]
昭和8年3月東京生まれ、上越市育ち。昭和27年5月、新潟大学高田分校を二年で中退。昭和29年4月、小学校教師に採用される。平成2年3月、小学校を退職した後も講師を依頼され、教師歴四十三年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。