三池炭鉱「月の記憶」―そして与論を出た人びと

個数:
  • ポイントキャンペーン

三池炭鉱「月の記憶」―そして与論を出た人びと

  • 井上 佳子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 石風社(2011/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月17日 02時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784883441976
  • NDC分類 567.092
  • Cコード C0021

内容説明

囚人労働に始まる三池炭鉱。中国人、朝鮮人、与論島の人びと…過酷な労働と差別によって支えられた三井三池炭鉱一〇八年の歴史。

目次

1 与論を出た民―1899
2 三池炭鉱にて―1910~
3 与論にて―2008‐2009
4 合理化の果てに―1945~三池
5 三池を去ったユンヌンチュ―1964~
6 二〇〇八年夏ふたたび

著者等紹介

井上佳子[イノウエケイコ]
1960年熊本市生まれ。1983年熊本放送入社。アナウンサー・報道記者・ラジオ制作部ディレクターなどを経て、現在、テレビ制作部ディレクター。ハンセン病、水俣病、三池炭鉱、満蒙開拓青少年義勇軍、シベリア抑留などのドキュメンタリーを制作。著書に『孤高の桜―ハンセン病を生きた人たち』(第19回潮賞受賞)、『壁のない風景―ハンセン病を生きる』(第21回地方出版文化功労賞奨励賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まり☆こうじ

0
囚人、朝鮮人、中国人、そして与論島民、三井三池炭鉱の隆盛を支えた物言わぬマイノリティたちの実態を掘り起こした、ページ数は薄いけど、内容は濃い充実した労作。三池炭鉱の労務管理は囚人を使っていた頃の意識がベースになっていたという!ただ、被差別部落の問題に全く触れられないのは奇異な感じがする...2013/09/15

Hiroshi Horikami

0
地元のお話。戦争、強制労働、与論と現在と知らなった話ばかり。2012/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4033902
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品