図解 よくわかるブドウ栽培―品種・果房管理・整枝剪定

個数:
  • ポイントキャンペーン

図解 よくわかるブドウ栽培―品種・果房管理・整枝剪定

  • 小林 和司【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 創森社(2017/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月04日 15時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883403141
  • NDC分類 625.61
  • Cコード C0061

出版社内容情報

ブドウの栽培特性、主要品種、生育と果房管理、整枝剪定などの栽培法を解説。家庭果樹愛好家、プロの初級者・中級者用の栽培手引書。つるを伸ばして生長する果樹の代表格ブドウ。気候や土質にたいする適応力が高く、品種も多いことから経済栽培果樹として古くから栽培され続けている。生理、生態などを知り、日々観察しながら上手に育てて栽培を軌道にのせたい。そこでブドウの果樹としての素顔を紹介しながら、栽培特性、主要品種、生育と果房管理、整枝剪定などの栽培方法をわかりやすく解説。ブドウの栽培がわかるビジュアル実用基礎本。家庭果樹愛好家、およびプロの初級者・中級者向けの栽培手引書となっている。

第1章 果樹としてのブドウの特徴
第2章 ブドウの種類・品種の選び方
第3章 苗木の植えつけ方・仕立て方
第4章 ブドウの生育と栽培管理
第5章 土づくりと施肥、灌水のコツ
第6章 整枝剪定の基本と繁殖方法
第7章 生理障害、気象災害と病虫害
第8章 施設栽培と根域制限栽培
◇ 主な用語解説、苗木入手先案内 ほか

小林 和司[コバヤシ カズシ]
著・文・その他

目次

第1章 果樹としてのブドウの特徴
第2章 ブドウの種類・品種と選び方
第3章 苗木の植えつけ方・仕立て方
第4章 ブドウの生育と栽培管理
第5章 土づくりと施肥、潅水のコツ
第6章 整枝剪定の基本と繁殖方法
第7章 生理障害、気象災害と病虫害
第8章 施設栽培と根域制限栽培

著者等紹介

小林和司[コバヤシカズシ]
山梨県果樹試験場主幹研究員・育種部部長、技術士(農業部門)。園芸学会会員。1963年、山梨県生まれ。島根大学農学部卒業。山梨県病害虫防除所、山梨県農業技術課を経て現職。ブドウの省力栽培技術の開発、新品種の育成などのブドウ研究に携わる。また、兼務で山梨県立農業大学校講師、山梨大学大学院非常勤講師(基礎ブドウ栽培学特論)などを歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

才谷

0
シャインマスカットの登場以来ブドウ業界の勢力図が変わってきている。せっかくなのでシャインマスカット栽培用の新しい栽培方法を取り入れてみようかと思い読むことに。2017/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11589548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品