農本主義へのいざない

個数:

農本主義へのいざない

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月23日 22時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883402908
  • NDC分類 611.1
  • Cコード C0061

内容説明

生業への限りない傾倒と没入によって、より人間らしい生き方を追究。畦道から農本主義の真価を問いかける。

目次

生業とは過去の遺物なのか
食料に価値が特化していく理由
自然の位置づけが遅れた理由
仕事と技術の根本的な違いを解く
農業の近代化はなぜ進められたのか
生きものの生と死の意味と関係
ただの虫から田んぼの世界全体へ
生物多様性は誰のためのものか
農の世界こそ情愛と美のふるさと
なぜ田植えは手植えに限るのか
開かれている百姓仕事と「公益」
必然性のある「環境支払い」の試み
経済の尺度と非経済との関係
そこにいつも、あたりまえにあるもの
ささやかでゆっくりした農本的な生き方

著者等紹介

宇根豊[ウネユタカ]
1950年長崎県島原市生まれ。福岡県農業改良普及員時代の1978年に減農薬稲作運動を提唱。虫見板を普及させ、IPM(総合防除)の百姓的な換骨奪胎に成功。ただの虫という概念は生物多様性の扉をひらいた。1989年に新規参入で就農。2000年福岡県を退職して、NPO法人農と自然の研究所を設立し代表理事に就任。この研究所は、2006年第7回明日への環境賞、2009年第1回生物多様性アワード受賞。2010年4月に10年の使命を終えて解散。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

15
精神世界・文化は、経済の上に開花するという思想に染まっている日本人が多すぎる(1頁)。生業とは、自分が生きていく世界の環境がいつもそこにあるように無意識に守っていく営み(13頁)。五穀の生るように務める業=生業(14頁)。農は生業、農業は産業(23頁)。カネにならないものも含む、生産、技術、農業の新定義(88頁~)。カネにならない価値があるのだ。虫には、害虫、益虫、ただの虫と存在する(155頁)。渡来人にとって、彼岸花は稲とともにふるさとの生きものだったのではないか(190頁)。その関わりの謎。2014/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8205198
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。