iOS×BLE―Core Bluetoothプログラミング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 479p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784883379736
  • NDC分類 694
  • Cコード C2055

内容説明

IoT・ウェアラブルデバイスのインフラとして注目されているBLE、本書はBLEデバイスと通信を行うiOSアプリを開発するための、Core Bluetoothプログラミングを初歩から解説!

目次

1 BLE編(はじめに;BLEをとりあえず体験する;BLEを理解する)
2 iOSプログラミング編(Core Bluetooth入門;ペリフェラルの実装;電力消費量、パフォーマンスの改善;バックグラウンド実行モード;Core Bluetoothその他の機能;Core Bluetooth以外のBLE関連機能;開発ツール・ユーティリティ;ハマりどころ逆引き辞典;BLEを使用するiOSアプリレシピ集)

著者等紹介

堤修一[ツツミシュウイチ]
京都大学にて電気電子工学、京都大学大学院にて信号処理を学び、NTTデータにて音声処理、キヤノンにて画像処理を専門として研究開発に従事。カヤックにてiOSアプリ開発者として30本以上のアプリを開発しリリースする。その後シリコンバレーの500Startupsのインキュベーションプログラムに参画。現在はフリーランス。BLEを用いて外部ハードウェアと連携するiOSアプリを多く手がけている。カンヌ国際広告祭やAppStore Best of 2012等受賞多数

松村礼央[マツムラレオ]
博士(工学)。karakuri products代表。東京大学先端研特任研究員。在学中は人型ロボットの開発・製造に従事、代表作は「robovie‐mR2」。2012年にBLEを活用したツールキット「konashi」の企画、開発に従事。2013年に独立しkarakuri productsを設立。現在はセンサ・ネットワークから得た活動文脈を活用したインフラについて研究し、その成果展開を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品