- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネットビジネス
内容説明
驚くほど集客率が伸びる!20社の先駆者から学ぶ、小さな会社のためのローコスト・ハイリターン次世代ネット経営成功の法則。
目次
第1章 「コンテンツ発想」のススメ(小さな会社をとりまくインターネット環境はこれだけ厳しい;問い合わせが獲れない企業5つの典型的ダメパターン ほか)
第2章 反応率向上平成4.7倍を実現する成功の法則(反応率向上平均4.7倍へのターニングポイント;超劇的成功体験から黄金の法則を築く ほか)
第3章 小さな会社の強みを100倍活かす高反応率ホームページ・45日の実践ステップ(全15工程)(コンセプト策定のため「魅力発掘シート」作成(1日目~4日目)
独自の販売提案とサイトのコンセプト作成(5日目~7日目) ほか)
第4章 実例で学ぶ高反応率ホームページ企画アイデア術集(コンテンツの軸となる他社にはない販売提案を構築する;論より証拠の良質な実績・実例 ほか)
第5章 twitter時代に対応した戦略的ホームページ活用術(ホームページ単独活用だと限界がある;twitter,Facebook、ブログの特性を考えた活用法 ほか)
著者等紹介
菅谷信一[スガヤシンイチ]
株式会社アームズ・エディション代表取締役。社団法人全日本SEO協会公認SEOコンサルタント。1969年茨城県笠間市生まれ(41歳)。獨協大学外国語学部卒。(株)日立製作所関連会社勤務を経て、1996年から社会福祉法人茨城福祉工場にて障害者のためのビジネス企画に従事、ホームページ企画制作業を独学で学び事業化。2001年に独立創業。業界キャリア13年間で340件の企画制作プロデュース実績を築き、制作実績はノーベル賞を輩出する国家研究機関、一部上場企業から個人商店、農家まで多岐に及ぶ
鈴木将司[スズキマサシ]
社団法人全日本SEO協会代表理事。オハイオ州アクロン大学経営学部、クイーンズランド州立大学教育学部卒業後、海外で教員の傍ら1996年にホームページ制作会社を設立したホームページ制作業界のパイオニアの一人。2008年、SEOの知識の普及とSEOコンサルタントを養成する社団法人全日本SEO協会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 生残賭博【タテヨミ】 221
-
- 和書
- シモーヌ・ヴェイユの詩学