目次
第1章 本研究の枠組みと研究視座
第2章 井上仏壇のはじめての異分野での製品開発―「Black&Gold Collection」
第3章 彦根仏壇からカフェ用品の開発へ―「chanto」
第4章 地域プロジェクトにおける製品開発―冷酒カップ
第5章 滋賀県内の酒造業者とのコラボレーション―ぐい飲み
第6章 彦根仏壇の伝統技術を結集した「魅せる」ブランド―「INOUE」
第7章 本研究のまとめと今後の課題
補章 伝統産地の特性と活動―滋賀県彦根市を中心とした彦根仏壇産地の事例
著者等紹介
大橋松貴[オオハシマツタカ]
1984年滋賀県に生まれる。現在、大月市立大月短期大学経済科助教。専攻は経営戦略論、製品開発論、イノベーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。