近江商人のビジネス哲学

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

近江商人のビジネス哲学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883254880
  • NDC分類 672.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

江戸期、日本全土に商売を広げた近江商人。彼らが守り実践してきた商法や心得にみる、不変の成功法則とは?著者ならではの視点で「近江商人の心」を浮き彫りにした。

内容説明

近江に残る「日本の心」を柱に著者独特の歴史観の中から、いまこそ学びたい近江商人のビジネス哲学を追求。

目次

琵琶湖のアユにまなぶもの
近江商人の基礎行動
地域愛の実践―塚本定右衛門
女性の活躍―秀吉の妻
箱根の新緑にヒント―西川甚五郎
私心と公心のケジメ―小林吟右衛門
安定こそ危機だ―西川利助
文化とのフィードバック―伴蒿蹊
戦国武将への影響―蒲生氏郷の例
平和重視のまちづくり―豊臣秀次
不易の精神をまもりぬく―近江商人の家訓
外に出て育ったアユ―高島商人
湖西から人間学の発信―中江藤樹
日朝交流の第一人者―雨森芳洲
いま生きる“三方よし”

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コダマ@ようやっとる!

6
近江商人は勤勉、倹約、正直、堅実であり。三方よし(自分よし、相手よし、世間よし。)で社会貢献度も高い素晴らしい商人だ!的な内容。

河合晋輔

1
ビジネス書の大半が、海外からの知識・理論の輸入翻訳でしかないように思え、昔の日本人の商人(あきんど)の考え方に関心があります。MBAも必要かもしれないけれど、一般的なビジネスパーソンには、行商人の知恵の方がはるかに実戦的で役立つように思います。2016/03/28

げん

1
これまで、三方よし、の言葉しか知らなかったが、数々の近江商人の逸話の中に近江商人の哲学を垣間見ることができた。蚊帳を緑にしたのも近江商人らしい。もう少し、近江商人について知りたくなってきた。2014/07/10

kariha63

0
皆こんなことしてたら世の中が素ン晴らしくなってしまうわ。素ン晴らしくなればいいのに。2015/06/08

hotei

0
近江商人と呼ばれた成功者たちの話をもとにビジネス哲学の話が展開され、わかりやすくおもしろかった。自分よし、相手よし、世間によし。の三方よしの考え方は大事にしたい。2025/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5477894
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品