アイヌ語沙流方言辞典

個数:

アイヌ語沙流方言辞典

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 01時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 876,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883230938
  • NDC分類 829.2
  • Cコード C3587

出版社内容情報

アイヌ語学の最高権威ガ膨大な音声資料から編纂した待望久しいアイヌ語辞書。


【特色】見出し8400語・ローマ字見出し・アルファベット順・カタカナ表記併用・語構成分解表記・見出し語に英語訳

アイヌ語は私達に無縁のことばでない(抄)
映像作家 片山龍峯
早稲田大学教授の田村すず子氏の編んだ『アイヌ語沙流方言辞典』について。田村すず子氏は日本で最も豊富な経験を持つアイヌ語研究者であると同時に、アイヌ語教育の草分け的存在でもある。田村氏の辞典の特色は、一つ一つの言葉が文法的な観点から精密に記述されているのと同時に、アイヌ語を体系的にわかりやすく理解できるようにという配慮も行き届いている点であろう。また、辞典の中に原資料である話者の元の言葉がきちんと残されており、資料が自ら語るという構造になっていて、実に信頼のおける辞典である。その上、テープマークの付いている言葉は、今まで田村氏が長年刊行し続けてきた音声資料テープで聞くことができるように考慮されている。見出し語9400項目、5000を超える用例、さらに品詞分類や「参考」として懇切ていねいな解説が付けられており、今これ以上望み得ないような充実した内容になっている。この辞典を最初に手にした時、その分厚さ(本文876ページ、文法解説など34ページ)と、ぎっしりとつまった中身の濃い訳や解説のすばらしさに圧倒されてしまった。
 田村氏がワテケ、サダモ姉妹から言葉を採録

内容説明

北海道沙流川筋のアイヌ語9400語を音声資料をもとに収録した辞典。見出し語はローマ字表記で、排列はアルファベット順。各見出し語の用例はアイヌ語ローマ字表記・アイヌ語カタカナ表記・日本語訳の順に掲載し、原資料の所在を記す。巻末に「アイヌ語沙流方言概略」がある。

最近チェックした商品