クリスティアーノ・ロナウドの「心と体をどう磨く?」―考えたことは実現させる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883206445
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0090

出版社内容情報

プロフェッショナルとは?リーダーシップとは?自身をつけるには?…超一流アスリートの言葉が私たちを磨く!

内容説明

超一流が追求しつづけるプロフェッショナルとは何か?彼はなぜ、自信満々なのか?高い自己評価は健康やアスリートのパフォーマンスにも好影響をもたらす。

目次

序章 “格好いい”はこうして作る
第1章 肉体はどう磨かれたか?
第2章 メンタルは強化できる
第3章 困難をどう乗り越えるか
第4章 プロフェッショナルであり続ける
第5章 “自分の武器”の見つけ方、磨き方

著者等紹介

ペレイラ,ルイス・ミゲル[ペレイラ,ルイスミゲル] [Pereira,Lu´is Miguel]
1969年、ポルトガル・リスボン生まれ。Sport TVやTSFラジオに勤務し、サッカー関連の書籍を多数刊行

ガジャルド,フアン・イグナシオ[ガジャルド,フアンイグナシオ] [Gallardo,Juan Ignacio]
1970年、ドン・ベニト生まれ。2007年以来、スペインのスポーツ紙「マルカ」の副編集長を務める。スポーツ関連の著作が多く、テレビ局メディアセットの「ティキ・タカ」のコメンテーターも務める

タカ大丸[タカダイマル]
1979年、福岡県生まれ岡山県出身。英語同時通訳・スペイン語翻訳者で韓国ドラマの字幕制作も手掛けるポリグロット(多言語話者)。米国ニューヨーク州立大学ポツダム校とイスラエルのテル・アヴィヴ大学で政治学を専攻。2005年に(有)オフィス・スカイハイを創業。数多くの翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たらお

17
さらりと読めますが、作者はロナウドに密着しているわけではないので、今までどこかで喋っていたことを引用していたり、情報もあっちこっち散らばっていたりしており、読んだ内容が心に残りにくいところは残念。ケガをしない体の鍛え方や生活スタイルはさすが一流なだけあり、相当ストイック。普通の人は真似できません。サッカーが好きで、世界一のプレイヤーになるという野心が、ロナウドの現在進行形の進化の源になっていることは伝わりました。ロナウドの飛躍きっかけとなったマンU時代のファーガソン監督の本を読みたくなりました。2017/11/23

ゴーヤーチャンプルー

10
サッカーの一時代を築いた選手。恵まれた強靭な体とサッカーセンスは生まれ持った天性に加え、トップになりたいという本人のずば抜けた向上心や野心と圧倒的努力の賜である事がわかった。タバコもお酒も完全に拒絶、食べ物にも細心の注意を払い、トレーニング、休息、医療に至るまで徹底的に学び実践に取り入れている。思考と実践が一番大切だと改めて教えられた。2025/05/06

hannahhannah

7
サッカーに関心がないので、この選手を知らなかった。アルコールと煙草を拒絶していて、「誰かが喫煙している姿を見ると、それだけで嫌悪感が湧いてくる」という部分にはかなり共感した。後はこの選手の生い立ちと彼に対する称賛だけなので、結構退屈だった。2015/12/25

anco

5
本書全体を通して伝わってきたのは、ロナウドは内向的な人間であり、また野心家であるということ。How to本ではないので、これを読めばロナウドになれるというわけではありませんでした。2016/08/17

Ken imoto

3
世界一の男はなるべくしてなったと思う反面、周りの環境の影響がとても大きいことに気づけました! クリスティアーノ・ロナウドは人生のターニングポイントでオヤジと呼ぶ人や母親、そしてライバルなど多くの出会いがあり、それを全て前に進むための力に変えていることがわかりますね!(≧∀≦) そして、自分が感動したものにお金を使ったり、 その人の夢を手助けしてあげれたりと、 人にお金を投資するためには、まず自分自身がお金という誰もが直面してしまう課題を取り除くことで可能になるとはっきりわかりました! 2018/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9808795
  • ご注意事項

最近チェックした商品