内容説明
様々な要因が日本の金融システムを根底から覆そうとしている。ビジネスマンから主婦、学生にいたるまで“経済オンチ”ではすまされない時代がやってきたのだ。この金融恐慌時代に、どう立ち向かえば良いのか?国際ジャーナリスト・岩崎博充が、これまで基本とされてきた財テクを見直し、超低金利、銀行倒産、株価低迷といった様々なリスクに耐えられる超財テクのノウハウを伝授する。
目次
第1部 日本の金融システムが危ない!(あぁ、銀行が潰れていく;一夜にして銀行が潰れるデリバティブの恐怖;近代化遅れる日本の株式市場、生保業界;破綻する国家財政、年金頼りの老後は壊滅へ!)
第2部 自分の財産はこうして守れ!(基本は“分散投資”と“脱銀行”“国際化”;今後は「投資信託」を制する者が勝つ!?;「円」偏重型の財テクから「外貨」重視の財テクへ!;「財テク」の基本はやっぱり「株」だ;今後の財テクに不可欠なインフレ対策は「金」か「不動産」か?;銀行、郵便局と正しく付き合う方法)
-
- 和書
- プロセス認知工学