内容説明
いま、我々の為すべきことは何なのか。戦後五十余年、「くちなしの花」は、なお生き生きと世界の若者に語りかける。戦いの中に逝った若く清冽な魂の記録。
目次
第1部(「くちなしの花」(宅嶋徳光)
宅島氏参考写真
「宅嶋中尉と謎の着陸」(犬塚長))
第2部 「くちなしの花」読後感想文(早稲田大学国際部留学生;東洋大学外国人留学生;東洋大学日本人学生)
第3部(海軍飛行専修予備学生について;宅嶋徳光という人;「くちなしの花」について)
著者等紹介
石垣貴千代[イシガキキチヨ]
1932年生まれ。1955年早稲田大学仏文科卒業。1960年早稲田大学仏文学修士。早稲田大学国際部、国際キリスト教大学、パリ第7大学等にて日本語教育に携わる。現在東洋大学文学部英語コミュニケーション学科教授
ホイットニー,ポール[ホイットニー,ポール][Whitney,Paul M.A.]
1969年オレゴン州ポートランド(米国)に生まれる。1992年オクシデンタルカレッジ(ロスアンジェルス)卒業。1985~1986年千葉県幕張市私立渋谷教育学園に留学。1990~1991年早稲田大学国際部に留学。現在、Japan Publicity(米国)副社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。