慶応四年の田崎草雲―その知られざる姿

慶応四年の田崎草雲―その知られざる姿

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 319p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882861744
  • NDC分類 721.9
  • Cコード C0021

内容説明

草雲を敬愛してやまない著者が、草雲の日記や弟子の文献を丹念にひもとき、もっとも輝いていた慶応四年の行動などから「人間・田崎草雲」の真実像に迫った、愛情あふれる草雲研究書である。

目次

第1章 田崎草雲小伝―生い立ちと生涯(田崎草雲小伝;草雲の死とその後の顕彰活動;小説に描かれた草雲)
第2章 田崎草雲研究(「田崎草雲」研究上の諸問題;田崎草雲の家族;田崎草雲の先祖について;壮年の頃の田崎草雲の写真;田崎格太郎の肖像写真 ほか)
第3章 草雲の弟子たち―埋もれた人々
第4章 白石山房の女性たち―草雲の日記から垣間見る

著者等紹介

菊地卓[キクチタカシ]
1944年栃木県足利市生まれ。国学院大学卒(日本史学専攻)。栃木県立今市高等学校、同足利女子高等学校を経て、現在栃木県立足利南高等学校教諭。元栃木県史料所在調査員。元足利市史蹟委員。足利市文化財専門委員会委員。足利郷土史料研究所主宰。足利市在住。国史学会・東国文化研究会・栃木県の歴史と文化を語る会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品