内容説明
本書は、世界最古の体系的な健康管理法アーユルヴェーダを新しい形で紹介。アーユルヴェーダは、食生活や気候、生理学の考え方が異なるインドで発達したため、西欧や日本でのライフスタイルに即したものとはいえなかった。しかし、本書ではこの問題を解決。アーユルヴェーダの根本原理を取り入れながら、私たちひとりひとりに効果をもたらす方法として「現代式アーユルヴェーダ」を考案し提案している。現代式アーユルヴェーダはとても簡単。自分の体質がヴァータ体質か、ピッタ体質か、カパ体質なのかを知り、自分に最適な食事や運動、日課や1日のすごし方を実践すればよいのだ。本書の実用的な内容を通じて身体と心の健康を実現し、自分という1人の人間をよりよく理解して、日々の暮らしやまわりの環境から最大限の恩恵を受けよう。
目次
第1部 完全なバランス(自然界の基本要素;自分のドーシャを知ろう;自然の流れに身をまかせる)
第2部 家庭での健康法(食事による健康法;身体の健康法;心の健康法;トリートメントによる健康法)
第3部 暮らしの中のアーユルヴェーダ(理想的な環境をつくりだす)
著者等紹介
セルビー,アンナ[セルビー,アンナ][Selby,Anna]
「アーユルヴェーダ」「健康美容法」「ミラクル・フーズ」などに関して12冊を執筆し、新聞や健康関連の専門誌にも定期的に寄稿しているライター
宮田摂子[ミヤタセツコ]
1969年生まれ。上智大学外国語学部ドイツ語学科卒。外資系機械メーカー勤務を経て翻訳家に
上馬場和夫[ウエババカズオ]
医学博士。富山県国際伝統医学センター次長。西洋医学と東洋医学の融合を目指し、精力的な研究・著作活動を行っている。アーユルヴェーダの脈診に関する論文に対して、インド・グジャラート・アーユルヴェーダ大学からゴールドメダルを授与された
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ざくろ
Ai
Chiron