あの日、あの時 國民學校一年生の記憶

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 125p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784882698142
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0036

目次

今では考えられない
自由が許されない時代
戦時中の学校と市民生活
戦争に引き込まれていった市民
苦しかった終戦(占領)直後
貧しいけど子供は元気で自由
僕のお母ちゃん
あの戦争を考える

著者等紹介

矢野博[ヤノヒロシ]
昭和12年大阪市浪速区関屋町に生まれる。昭和19年大阪市立浪速津国民学校に入学。第2次集団疎開で滋賀県大津の寺で生活する。昭和20年3月、疎開先から一時大阪に帰り13日の大空襲に遭う。自宅全焼で生野区に移住。昭和21年大阪市立勝山国民学校に転校。昭和28年大阪市立勝山中学卒業。大阪難波の看板店に就職。昭和31年横浜で映画の看板描き、および油絵の揮毫。昭和32年漫画を描き、大阪と東京で出版。昭和34年看板製作業で独立。映画館の看板を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品