目次
第1章 小品盆栽の基本(盆栽とは;盆栽の植物生理と用土 ほか)
第2章 小品盆栽の培養(松柏盆栽の培養;杜松『伊達誉』の培養 ほか)
第3章 樹形を考える(樹種の特性と樹形;樹形とその種類 ほか)
第4章 展示と鉢を考える(展示会を考える;飾り方の実際 ほか)
第5章 エッセイ(趣味に生きる;盆栽を好きになったわけ ほか)
著者等紹介
三浦清恵津[ミウラセイエツ]
1936年4月9日宮城県仙台市に大農の長男として生まれる。1956年3月宮城県立農業高等学校卒業。1967年3月仙台市郊外に「清松園」を創立。その後、農業を辞めて会社設立。1970年3月仙台小品盆栽会結成。事務局長、常任理事、常任講師兼務。1973年1月日本小品盆栽協会仙台支部を結成。支部長、常任講師、事務局長を兼務。現在に至る。職業は会社役員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。