内容説明
各章あわせて全90の禅語を美しい写真とともに、自らの人生に照らし合わせて解説。
目次
1 仏はいずくに
2 慈悲のひかり
3 師と弟子と
4 賢か愚か
5 毎日を楽しく
6 自然に生かされて
7 頼れるものはこの自分でしかない
8 わが家の真実
9 わが宝物とは何か
著者等紹介
西村惠信[ニシムラエシン]
1933年滋賀県に生まれる。花園大学仏教学部卒業後、南禅僧堂柴山全慶老師に参禅。1960年米国ペンデルヒル宗教研究所に留学し、キリスト教を研究。1970年京都大学大学院博士課程修了。文学博士。元花園大学学長、前禅文化研究所所長。2018年、(公財)仏教伝道協会より第52回仏教伝道文化賞を受賞。三余居と号す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本回想録 新異国叢書