日本の安全保障と税制・財政

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本の安全保障と税制・財政

  • 〓沢 修一【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 財経詳報社(2024/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881779057
  • NDC分類 392.1
  • Cコード C3034

出版社内容情報

日本は、明治期から多くの国際紛争や対外戦争に対峙する立場にあり幾多の国難を乗り越えてきたが、国際紛争や対外戦争の都度、日本の安全保障を支えてきたのが、税制・財政の存在である。
現在、日本の人口動態は、未曾有の少子・高齢化の状態を迎えており、安全保障と税制・財政を再考するべき重要な分岐点にさしかかっている。
本書では、近代から現代までの史的分析により日本の安全保障と税制・財政の関係について考察し、新たな国防のための財源の確保と新防衛システムの構築について提案した。

目次

第1章 序論
第2章 明治期の安全保障と税財政改革
第3章 大正期の安全保障と軍拡・軍縮
第4章 昭和期の安全保障と戦後税財政
第5章 平成期の安全保障と行財政・経済政策
第6章 現代の安全保障と税財政問題
第7章 結論

著者等紹介

〓沢修一[タカサワシュウイチ]
現在、大東文化学園理事・評議員、経営学部長。大東文化大学経営学部教授、博士(経営学)(注)2024年3月31日時点。兼職、フェリス女学院大学非常勤講師、高沢修一税理士事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品