- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
著者等紹介
西岡たかし[ニシオカタカシ]
1944年大阪生まれ。幼いころから兄たちの影響でジャズをはじめさまざまなジャンルの音楽に親しむ。画家志望でデザインの仕事をしていた’66年中川イサト、藤原秀子らに出会い、’67年「五つの赤い風船」を結成。’72年の解散までに「遠い世界に」「血まみれの鳩」「まぼろしのつばさと共に」など数々のヒット曲を生み出し、当時の若者たちに絶大な支持を得た。グループ解散後はソロ活動で数多くのアルバム発表。’92年にはCD‐BOOK『YAH!DIALOGUE2239』を出版。新たに文筆という領域を広げた。2000年には「五つの赤い風船」を再結成し「2000」「その先の言葉」の2枚のアルバムを発表。全国各地でのコンサート活動も展開中。今年10月には、「ヒュースケン」を題材にした「瞳の青年」ほか11曲書き下ろしのソロアルバム「瞳の青年西岡たかしwith piano」を発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 蜷川幸雄と「蜷の綿」