内容説明
性器クラミジア感染症に罹患して、各種抗生剤の治療を受けても、根治せずに著者の許を訪れる患者さんが、年々増えている。本書ではこれらの症例の根治を可能にした、的確で、無痛で、無害な方法について述べた。これは著者が研究し、種々の臨床経験を積み、実用化に努め、研究を重ねた結果完成したもので、以来多くの患者に効果をあげている。
目次
医師の責任(罪は薬ではなく人にある)
解説編1(クラミジア感染症の最近の動向;クラミジアはどういう菌なのか;クラミジアはなぜ増える;クラミジアの一般的な治療;クラミジアと不妊症;クラミジアはなぜ治りにくいのか;クラミジアの検査法)
解説編2(クラミジアに感染すると、どのように変化するのか;注射薬と内服薬がなぜクラミジアに効きにくいのか;注射、内服療法はどこまで効くのか;クラミジア治療と私の理論;クラミジアと注入療法)
症状編(クラミジアによる性行為感染症の症状(男性;女性))
著者等紹介
剣木文隆[ケンノキフミタカ]
1950年京都府生れ。1979年日本医科大学泌尿器科大学院卒業、医学博士号取得。1984年性病新治療研究所設立。1988年泌尿器科専門医に認定される。1990年性病専門クリニック中央医院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。