内容説明
「ウォツカ」の日本語訳は「火酒」ではない。「水酒」である。「ウィスキー」も同じ、「水」だ。「ジン」は「松酒」「ブランディ」はそのものズバリ「焼酎」となる。そして「魚」とは「酒菜」のことだった―。酒のさかなにピッタリの、ウソのような本当のビックリ情報が満載。
目次
さけが造った言葉―序章
ビールは飲むものである―さけそれぞれの語原
「酒は古酒女は年増」―さけの諺
「飲みに行く」―「飲む」の特殊用法
米・ボストンの古名はワイン・ランド―さけが造った言葉のあれこれ
狐臭ってどんな匂い?―さけの味香を表す言葉
さけと言葉―終章