内容説明
本書の例文には、グローバル時代のコミュニケーションに必要な語彙、文法、発想法などがすべて網羅されており、本書で説く無理、無駄のない、日本人に最適な英会話のコツを実践すれば、極短期間に日本人の知覚特性を活かした簡単なシャドーイングと、身の回りの慣用的な日英対比例文の反復練習によって、自由に話せてサビつかない、イージー・シンプルで最も自然なベストイングリッシュが必ず身に付きます。
目次
動詞編(BE・HAVE;DO・MAKE;PUT・TAKE;GIVE・GET ほか)
機能語編(AT・IN;IN・OUT INTO・OUT OF;BEFORE・AFTER・BEHIND;FROM・TO・TOWARD ほか)
著者等紹介
水野光晴[ミズノミツハル]
1942年名古屋市に生まれる。1978年国際基督教大学大学院修士課程修了後、NHK英会話講師の故松本亨氏の母校ニューヨーク市のコロンビア大学に留学する。1986年コロンビア大学大学院応用言語学専攻博士課程修了。応用言語学博士。アメリカ合衆国KAPPA DELTA PI協会よりKAPPA DELTA PI賞を受賞。1988年神奈川大学助教授就任。放送大学、早稲田大学、東京女子大学の各講師を担当。1995年より神奈川大学教授・早稲田大学講師。2012年より神奈川大学名誉教授。専門分野は、応用言語学、英語学、社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- スタンフォード式 お金と人材が集まる仕…
-
- 和書
- 僕らの音楽対談集 〈2〉