内容説明
高原・山地の山野草(離弁花草本)・低木690種を掲載。従来の山野草図鑑には載っていなかった低木(かん木)も掲載。『ミニ山野草図鑑』の姉妹編。
目次
クワ科
イラクサ科
ヤドリギ科
タデ科
オシロイバナ科
スベリヒユ科
ハマミズナ科
ナデシコ科
ヤマゴボウ科
アカザ科〔ほか〕
著者等紹介
廣田伸七[ヒロタシンシチ]
1928年長野県に生まれる。現在、株式会社全国農村教育協会会長。1964年から植物、特に雑草の種子、芽ばえ、生育初期・中期、成植物など生育段階を追った写真撮影に従事。2000年度、日本雑草学会賞、技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。