出版社内容情報
● 自分の習熟度が一目瞭然!公表されている「スキルとタスク」に基づき、章=スキル、Lesson=タスクを完全に一致させました。スキルとタスクとは、マイクロソフト社が公表している、製品習熟度をはかるための“課題”です。スキルは試験範囲を指し、タスクは操作を指します。● 問題数を大幅アップ!各Lessonに5問程度の練習問題、各章末に約10問×3題の演習問題、合計500問以上の問題を掲載。●CD-ROMに『MOUS試験体験プログラム』&『模擬試験プログラム』収録!成績分析機能付きの『MOUS試験体験プログラム』と約30問×3題の『模擬試験プログラム』、もちろん本書掲載の全サンプルファイル(完成版含む)も収録しています。● 現役トレーナーによる書き下ろし!ユーザーの弱点を知りぬいたトレーナーによる書き下ろしです。
【目次】
第1章
段落の操作
Lesson 1 段落およびセクションへの網かけの適用
Lesson 2 改ページ位置の自動修正機能の使用
Lesson 3 リスト、段落、表の並べ替え
第2章
文書の操作
Lesson 4 ページ罫線の作成と変更
Lesson 5 先頭ページと残りのページの書式を別指定にすること
Lesson 6 ブックマークの使用
Lesson 7 スタイルの作成と変更
Lesson 8 ウォーターマークの作成
Lesson 9 書式、特殊文字、および印刷されない項目の検索と置換
Lesson 10 段組の段の長さを均等にすること(段区切りを適切に使用)
Lesson 11 脚注と文末脚注の作成と変更
ウォーミングアップ:グループ文書の利用と利点
Lesson 12 グループ文書とサブ文書の操作
Lesson 13 目次の作成と変更
Lesson 14 クロスリファレンスの作成
Lesson 15 索引の作成と変更
第3章
表の使用
Lesson 16 文書へのワークシートへの埋め込み
Lesson 17 表の中での計算の実行
Lesson 18 Excelデータの表としてのリンク
Lesson 19 文書の中でのワークシートの変更
第4章
図とグラフの操作
Lesson 20 図(ビットマップ)の挿入
Lesson 21 図の削除と配置
Lesson 22 グラフの作成と変更
Lesson 23 グラフへのデータのインポート
第5章
差し込み印刷の使用
Lesson 24 メイン文書の作成
Lesson 25 データファイルの作成
Lesson 26 差し込むレコードの並べ替え
Lesson 27 データファイルのメイン文書への差し込み
Lesson 28 宛名ラベルの生成
Lesson 29 別のデータファイルの文書への差し込み
第6章
高度な機能の使用
ウォーミングアップ:フィールドとは?
Lesson 30 フィールドの挿入
ウォーミングアップ:マクロの利用
Lesson 31 マクロの作成、適用と編集
Lesson 32 マクロのコピー、名前の変更、削除
ウォーミングアップ:フォームについて
Lesson 33 フォームの作成および編集
Lesson 34 フォームコントロールの作成と変更
Lesson 35 高度なテキスト配置機能のグラフィックスへの使用
Lesson 36 ツールバーのユーザー設定
第7章
ワークグループによる共同作業
Lesson 37 コメントの挿入
Lesson 38 文書の保護
Lesson 39 複数の版の作成
Lesson 40 文書への変更履歴の作成
Lesson 41 ワークグループテンプレートとして既定の場所の設定
Lesson 42 文書から発行したHTML形式ファイルの更新
付録
[模擬試験プログラム1] 解答と解説
[模擬試験プログラム2] 解答と解説
[模擬試験プログラム3] 解答と解説
[MOUS試験体験プログラム] 解答と解説
用語集
キー対応表
内容説明
Office2000対応試験マイクロソフト公認コースウェア。約500問の問題と本番さながらの試験プログラムで大好評!“最強”の教材で上級試験も攻略。
目次
第1章 段落の操作
第2章 文書の操作
第3章 表の使用
第4章 図とグラフの操作
第5章 差し込み印刷の使用
第6章 高度な機能の使用
第7章 ワークグループによる共同作業