Visual Basic+Oracleいちから始めるシステム構築―プロへのファーストステップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 324p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784881359136
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「Visual Basic+Oracleシステム構築実装ガイド」(好評発売中)の第2弾!「どうしてそうなるのか」という疑問の提言とその回答を示すことにより、プログラミングのツボと、VBとOracleの特性を理解することができる体験型自習書。CD-ROM2枚付(VB6.0評価版1枚とOracle8 Personal Edition試用版+サンプルプログラム1枚)。VBとOracleの両方を付録に添付していますので自宅でも自習、独学ができる!これからVBを始める人から、本格的なシステム開発を始めて行き詰まっている人まで幅広くお使いいただけます。

【目次】

デファクトスタンダードでシステム構築(Visual Basic + Oracle

入門書がついに登場!!

「Visual Basic+Oracleシステム構築実装ガイド」(好評発売中)の第2弾!「どうしてそうなるのか」という疑問の提言とその回答を示すことにより、プログラミングのツボと、VBとOracleの特性を理解することができる体験型自習書。CD-ROM2枚付(VB6.0評価版1枚とOracle8 Personal Edition試用版+サンプルプログラム1枚)。VBとOracleの両方を付録に添付していますので自宅でも自習、独学ができる!。これからVBを始める人から、本格的なシステム開発を始めて行き詰まっている人まで幅広くお使いいただけます。

これ1冊でOracle に接続できるプログラムを習得!!

【CONTENTS】

Chapter 1 BASIC 入門

1-1 main サブプロジージャを楽しもう
1-2 アルゴリズムを考える
1-3 データ構造って気にしていますか
1-4 構造化プログラミングって何だろう

Chapter 2 Visual Basic 入門

2-1 イベントドリブンなんて怖くない
2-2 オブジェクト~なんだか偉そうな名前とその実体
2-3 BASIC からVisual Basic へ
2-4 Visual Basic プログラミング
2-5 使いやすいプログラムとは

Chapter 3 Oracle 8 入門

3-1 Oracle 8 って何だろう
3-2 Oracle 8 オブジェクト
3-3 Oracle 8 のデータを使う

Chapter 4 Oracle Objects for OLE 入門

4-1 Oracle Objects for OLE って何だろう
4-2 ログオンしてみよう
4-3 検索してみよう
4-4 追加してみよう
4-5 更新してみよう
4-6 削除してみよう
4-7 ロックすればよいというわけではない
4-8 他のマシンのOracle と接続する
4-9 Visual Basic + Oracle ミドルウェア
4-10 Oracle のテーブルを作成する
4-11 DAO /Jet からの乗り換え

Chapter 5 いちからはじめる書籍データベース

5-1 何を管理するのか
5-2 Oracle の定義を考察する
5-3 GUIを分析する
5-4 Visual Basic プログラミング
5-5 Visual Basic ×Oracle プログラミング
5-6 Web×Oracle プログラミング

付録A Visual Basic 6.0 日本語評価版について

A-1 Visual Basic 6.0 日本語評価版について
A-2 インストール

付録B Oracle 8 Personal Edition for Windows 95/NT R8.0.4 90日間トライアル版について

付録C 命名規約

C-1 命令規約の基本

内容説明

本書は、Visual Basic6.0の評価版とOracle8 Personal Editionの90日間トライアル版、サンプルプログラムとサンプルデータが付いて、Visual BasicとOracleの両方の特性を理解することができる体験型自習書。

目次

1 BASIC入門
2 Visual Basic入門
3 Oracle8入門
4 Oracle Objects for OLE入門
5 いちから始める書籍データベース
付録(Visual Basic6.0日本語評価版について;Oracle8 Personal Edition for Windows95/NT R8.0.4 90日間トライアル版について;命名規約)

最近チェックした商品