Professional library<br> Windows2000アクティブディレクトリ入門

Professional library
Windows2000アクティブディレクトリ入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 425p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784881358382
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

21世紀のネットワーク管理者、IT技術者へMicrosoftディレクトリサービスの全容を一から教えます。本書はネットワークディレクトリの背景と歴史から説き起こし、Active Directoryの長所と弱点、セキュリティ、グループポリシー、ネットワーク設計といった実際の環境でActive Directoryをより適切に利用するための情報を解説します。21世紀のWindowsネットワーク管理者やIT技術者にとって必携の一冊と言えるでしょう。

【目次】

Windows2000の核となる新技術、アクティブディレクトリの最新情報!
21世紀のネットワーク管理者、IT技術者へMicrosoftディレクトリサービスの全容を一から教えます。

本書はネットワークディレクトリの背景と歴史から説き起こし、Active Directoryの長所と弱点、セキュリティ、グループポリシー、ネットワーク設計といった実際の環境でActive Directoryをより適切に利用するための情報を解説します。21世紀のWindowsネットワーク管理者やIT技術者にとって必携の一冊と言えるでしょう。

PartⅠ ネットワークディレクトリの歴史とその背景

第1章 ディレクトリの基礎
1‐1 ネットワークディレクトリの理論
1‐2 従来のネットワークとネットワークディレクトリの比較
1‐3 まとめ

第2章 ディレクトリの構造
2‐1 印刷されたディレクトリ
2‐2 コンピュータ利用のディレクトリ
2‐3 ネットワークディレクトリ
2‐4 まとめ

第3章 X.500勧告
3‐1 X.500とは?
3‐2 ディレクトリの設計
3‐3 まとめ

第4章 ディレクトリへのアクセス
4‐1 情報を利用可能にする
4‐2 アクセスプロトコル:DAP、LDAP
4‐3 DAPによるアクセス
4‐4 ADAPによるアクセス
4‐5 まとめ

PartⅡ Microsoft Active Directory Services

第5章 Active Directory非搭載のWindowsNT
5‐1 ドメインとは?
5‐2 NTネットワークのサーバー
5‐3 ドメインの信頼関係
5‐4 4つのドメインモデル
5‐5 まとめ

第6章 Active Directoryの基礎
6‐1 ネットワークの発展
6‐2 Active Directoryの基本目標
6‐3 エンタープライズ管理
6‐4 単一の名前空間
6‐5 Windows2000 Serverアーキテクチャ内のActive Directory
6‐6 まとめ

第7章 Active Directoryに必要なTCP/IP機能
7‐1 TCP/IPの基礎
7‐2 DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)
7-3 DNS(Domain Name System)
7‐4 まとめ

第8章 Active Directoryツリーの作成
8‐1 ドメインとは?
8‐2 管理境界
8‐3 OUモデルの設計
8‐4 まとめ

第9章 設計の実装
9‐1 Active Directoryのインストール
9‐2 OUの作成
9‐3 ユーザーの作成
9‐4 グループの作成
9‐5 プリンタの作成
9‐6 その他のオブジェクトの作成
9‐7 まとめ

第10章 Active Directoryデータベースのセキュリティ管理
10‐1 セキュリティの管理
10‐2 制御の委任
10‐3 認証セキュリティ
10‐4 まとめ

第11章 グループポリシーの実装
11‐1 グループポリシーとは
11‐2 グループポリシーの構成
11‐3 まとめ

第12章 Active Directoryスキーマの変更
12‐1 スキーマの基礎
12‐2 スキーマの変更
12‐3 まとめ

第13章 Active Directoryサイトおよびレプリケ―ションの理論と制御
13‐1 Active Directoryサイトの理論
13‐2 Active Directoryサイトの実装
13‐3 レプリケ―ションの理論
13‐4 レプリケ―ションの舞台裏
13‐5 まとめ

PartⅢ Active Directoryの将来

第14章 Active DirectoryとBackOffice
14‐1 Active DirectoryがMicrosoft BackOfficeに及ぼす影響
14‐2 Microsoft Office
14‐3 まとめ

第15章 Active Directoryとサードパーティ製品
15‐1 ソフトウェア
15‐2 ハードウェア
15‐3 施設管理
15‐4 まとめ

第16章 Directory-Enabled Networks(DEN)
16‐1 今日のネットワーキング環境における要求
16‐2 DENとは
16‐3 DEN情報モデル
16‐4 オブジェクトの定義
16‐5 DENオブジェクトクラス
16‐6 まとめ

索引

本書の特長は、ディレクトリサービスの基礎からActive Directoryの応用まで幅広くカバーしていることです。本書のように、平易な言葉で基礎から解説されている書籍が出版されるのは大変喜ばしいことです。そして、わずかでも監修者としてその手助けをできたことを誇りに思います。
―グローバルナレッジネットワーク インク 日本支社 横山哲也

内容説明

Windows2000の核となる新技術アクティヴディレクトリの最新情報。21世紀のネットワーク管理者、IT技術者へMicrosoftディレクトリサービスの全容を一から教えます。

目次

1 ネットワークディレクトリの歴史とその背景(ディレクトリの基礎;ディレクトリの構造;X.500勧告;ディレクトリへのアクセス)
2 Microsoft Active Directory Services(Active Directory非搭載のWindowsNT;Active Directoryの基礎;Active Directoryに必要なTCP/IP機能;Active Directoryツリーの作成 ほか)
3 Active Directoryの将来(Active DirectoryとBackOffice;Active Directoryとサードパーティ製品;Directory‐Enabled Networks(DEN))

最近チェックした商品