出版社内容情報
「三毛猫はみんな雌のはずなのに・・・」家族の一員となった三毛猫ジョージ(♂)の秘密を解明すべく、ローラは長い長い遺伝学の旅に出発した。動物保護センターからもらいうけた三毛ネコは、獣医も驚く<雄>だった。三毛ネコはみんな雌のはずなのに、こうした例外があるのはなぜだろう?この疑問が、神秘的な遺伝の世界への入口だった。そもそも、なぜ三毛ネコに雄はいないといわれるのか。ネコの被毛が「三毛」になるメカニズムが問題なのか。そして性別との関係は?ひとつの答えは新たな疑問を生み、遺伝学の旅は続いていく・・・。雄の三毛猫がいないなら、三毛猫はどうやって繁殖するのか?三毛猫がほとんど雌なのは、過去にはどう説明されてきたのか?性染色体に、XやYなんて無味乾燥な名前がついたわけは?Y染色体がX染色体よりも小さいのはどうしてか?性を決定するのは、Y染色体が「ある」ことなのか、それとも「ない」ことなのか?原題:Cats Are Not Peas
内容説明
動物保護センターからもらいうけた三毛猫は、獣医も驚く「雄」だった。三毛猫はみんな雌のはずなのに、こうした例外があるのはなぜだろう?この疑問が、神秘的な遺伝の世界への入口だった。そもそも、なぜ三毛猫に雄はいないといわれるのか。「三毛であること」と性はどういう関係にあるのか。ひとつの答えは新たな疑問を生み、遺伝学の旅は続いていく…。
目次
1 はじめにジョージありき
2 ジョージはどこからやってきたのか?
3 ジョージの祖先
4 性に関する昔の学説
5 遺伝学の起源
6 科学者たちはいつ、なにを見たのか?
7 初期の三毛ネコ論文
8 性に関する最近の学説
9 最近の三毛ネコ論文
10 ネコが袋から飛びだした―秘密の解明
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
羊の国のひつじ
猫
kizz
にゃんちゅう
-
- 和書
- 量子場の物理