- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
内容説明
小麦っ娘・村上知子の薄力粉パン、パスタ、うどん、調理師免許を持つ三瓶の豚の竜田揚げ、モンブランなど、「1ヶ月1万円生活」が生んだ最強アイデア料理。
目次
村上知子の小麦粉マジック(基本の食パン/薄力粉パン;パングラタン ほか)
楽チン電子レンジレシピ(チキンクリーム煮とケチャップスープ;坊っちゃんかぼちゃの肉詰め ほか)
節約美食!なんちゃってレシピ(パンチリ&芙蓉蟹もどき&長ねぎとしいたけの軸のスープ;いきなり!スープチャーハン ほか)
究極の技ありレシピ(卵白すしケーキ;ゆで卵コロッケ ほか)
三瓶の簡単デザートレシピ(三瓶のロールケーキ ペールケーキ;カスタードクリーム ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みゃーこ
35
小麦粉の女王村上様の小麦粉レシピを見てたらパンが焼きたくなった。うどんが打ちたくなった(半端ないうまさ)。餃子の皮も(餃子ってこんな食感だったの?)ピザにも挑戦。肉まんはいまいち(具は美味しかったんだけど生地がいまいちふるわない)小麦粉ってこんなに便利で節約にもなるアイテムだったんだね。小麦粉大好き!小麦様を崇めたくなり食べ物に対する感謝と料理の楽しさ、とっても楽しくておいしい重宝する一冊になります。2013/01/17
ぷりけ
7
友達からもらった本。あまり作りたいと思わなかったが、ニラ餃子で、皮が丸くなくていいんだ~と目からうろこだった。生地を丸くするのが面倒だから、四角でいいなら簡単だ。やってみよう2018/06/02
えびたま
4
かかった費用の計算がよくわからない。2013/06/20
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
2
試すのみ。2017/05/11
しみず
2
アボカドハンバーグ食べたあい!2013/03/19