感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ジャズクラ本
17
◎僕が生まれた翌1970年に開店してから50年。今年は映画も公開されるそうだ。大学の卒業旅行として友人がみな海外に行く中、僕の卒業旅行はここBasieだった。就職してからは忙しくて菅原氏の文章を読む機会は減ったが、それでも年に何回かは接していた。この本を読んでる最中、何度も目頭が熱くなったのは僕が青春らしきものと決別して人の世を生きるなかで何かにつけて氏の粋で深みのある文章を拠り所としてきたからかもしれない。大きなことを言うようだか、もし氏を知らなければ僕の人生はもっと味気ないものになっていたに違いない。2020/07/26
uchi
5
一関市にあるジャズ喫茶ベイシーと店主の菅原正二さんについての本。ステレオサウンドの別冊なので、音響面の文章も多くあり、なんせ最初の30ページ以上が店内とオーディオ機器のグラビアだよ。タモリさんが菅原さんの早稲田の後輩で、たまに店に来ていることは知っていたが、ベイシー開店前から菅原さんを応援していたのが野口久光さんで、野口さんの引き合わせでカウント・ベイシー本人にも会えたことや、野口さんの素敵なエピソードを読めて嬉しかった。ベイシーは只今休業中、この本を読んで、また行きたくなった2022/07/09
-
- 和書
- 都市問題の経済学