TRUTH「真実」―「俳優養成」と「キャラクター創造」の技術ペルソナ、ニード、トラジックフロー

個数:

TRUTH「真実」―「俳優養成」と「キャラクター創造」の技術ペルソナ、ニード、トラジックフロー

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880594231
  • NDC分類 771.7
  • Cコード C0074

内容説明

ハリウッドやブロードウェイで引く手数多のスーザン・バトソンが、脚本の初見から本番の演技にいたるまで、キャラクター創造のプロセスを一冊の本にまとめました。ニード、パブリックペルソナ、トラジックフローの3つの概念で、俳優の真実の演技を引き出します。物語を伝え、言葉から生命を作りあげる、俳優たちの心の内の挑戦を明らかにします。

目次

第1部 ニード、パブリックペルソナ、そしてトラジックフロー(サークル;ペルソナ ほか)
第2部 俳優(楽器;子供の遊び ほか)
第3部 キャラクター(キャラクターの歴史;キャラクターのプライベートモーメント ほか)
第4部 脚本(“古典的な複数のC”;脚本分析 ほか)
第5部 ライフ(即興で;リアルワールド ほか)

著者等紹介

バトソン,スーザン[バトソン,スーザン] [Batson,Susan]
1943年生まれ。俳優、ディレクター、プロデューサー、アクティングコーチ。8歳よりボストン子供劇団で演技を始め、リー・ストラスバーグ等、多くの伝説的演技教師から学ぶ。ニコール・キッドマンやジュリエット・ビノシュなど数多くのハリウッドスターの演技コーチとして活躍中。スーザン・バトソン・スタジオの芸術監督

青山治[アオヤマオサム]
1974年生まれ。東京薬科大学在学中に芝居を始める。2002年9月~2007年8月NYで俳優修業、ストラスバーグ・メソッドやマイズナー・テクニックなど本場の演技を学ぶ。現在は、BNAW(ボビー中西アクティングワークショップ)にて後進の指導にもあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品