目次
第1部 インタビュー「住民主体で持続可能な発展の村をめざして」―岡庭一雄さんに聞く(私とわが阿智;村が中心となった昼神温泉の観光開発;阿智の基盤産業・農業、有機活用農業の振興;廃棄物処分場問題への対応=社会環境アセスメントの取り組み ほか)
第2部 学びと自治の力が自律の村をつくる(養蚕・農林業の村から工場と温泉の村へ;岡庭村政と村づくり;観光業と農業の結合をめざして;進化する地方自治―村と住民、議員との協働 ほか)
著者等紹介
岡庭一雄[オカニワカズオ]
1942年、長野県生まれ。1961年、阿智村役場に就職。社会教育係、同係長、商工観光課長、建設課長、環境水道課長を経て1997年12月退職。1998年2月村長に就任。現在3期目
岡田知弘[オカダトモヒロ]
1954年、富山県生まれ。岐阜経済大学講師、同助教授を経て、京都大学大学院経済学研究科教授。自治体問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- Works:10×2