目次
1 国民健康保険のしくみ(国民健康保険のしくみと住民による利用;住民からみる「国民健康保険」の実感的チェック・ポイント ほか)
2 国民健康保険 その実態―東京における自治体調査の結果(国民健康保険の加入状況;保険料(税)の状況(2000年度) ほか)
3 国民健康保険―改革・改善への課題(払える国保料のために、国庫支出金・都道府県支出金の増額を;国保料の減免で滞納を未然にふせぐ運動を ほか)
4 国民健康保険制度創設を振り返る―今こそ本来の平等理念に立ち戻るために(1950年代から続く補助金増額要求;自治体の運動が生んだ大都市国保の平等理念)
5 資料と解説、国保の行財政分析(国保料(税)の全体構図
120%の保険料設定は何故か ほか)
著者等紹介
安達智則[アダチトモノリ]
健和会医療福祉調査室長・東京自治問題研究所常任理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 真田幸村 河出文庫