内容説明
ある日、藤太郎は不思議な男の人と出会いました。肌は黒く、目は緑色、ほほにはぴんと立った竜のようなひげが生えていました。話を聞けばその人は、ある罪のために竜宮を追放された鮫人でした。気の毒に思った藤太郎は鮫人を自分の家の池に住まわせることにしました。さて、藤太郎は美しい少女に恋をしました。ところがその少女を妻に迎えるためには、一万個もの宝石が必要とのこと。無理と知った藤太郎は重い病に明日をも知れぬ命となってしまいました。藤太郎の死の予感に鮫人は、悲しみの余り血の涙を流しました。驚いたことにその涙はみるみる宝石に変わったのです。ラフカディオ・ハーンが晩年に採取した「鮫人の感謝」をもとにしたお話です。
著者等紹介
ハーン,ラフカディオ[ハーン,ラフカディオ][Hearn,Lafcadio]
小泉八雲。ギリシアに生まれ、幼少期はイギリス、アイルランド、フランスで過ごしました。1891年に来日してからは、日本に傾倒し、日本の文化・文学・歴史に深い興味を示しました
はなしまみきこ[ハナシマミキコ]
山形県東根市に生まれました。1990年代に留学した米国で自然に親しみ、帰国後は子どもに英語を教える傍ら、米文学の研究を続け現在に至ります
ふじかわひでゆき[フジカワヒデユキ]
島根県松江市に生まれました。グラフィック・デザイナーとしてのキャリアを経て、1971年から児童書のイラストを手がけるようになりました
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 屋内配線工事マニュアル