内容説明
3歳くらいの幼児から小学校低学年向け。算数の基礎を楽しんで学べます。4巻は分析・総合について。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
y.ookura
5
4歳。いろんな色のいろんな形が描かれたカードを、それぞれ表のどの列に入るのか確認しながら分類していく。ページが進むにつれ段々と難易度も上がっていきますが、クイズ感覚で楽しんでやっていました。2015/10/26
活字の旅遊人
4
やりたがってくれたら、こちらも楽しい。
ハパナ
4
縦横2要素のマトリクス表を学ぶ巻です。最初2×2から始まり、最後は5×5まで進みます。色の分類や数の分類、形の分類や姿勢の分類まで、メタ的に分けて纏める作業が面白い。2017/06/30
ぬのさと@灯れ松明の火
3
行と列で表に分類分け。最後の方は大分、細かいからややこしいなあ(^_^;)2013/09/02
まーちゃん
0
【2歳9ヶ月】 行と列。 なんとなくわかっている感じ。 これは良いなぁ。また読ませたい。2022/05/26