動物おもしろカミカミうんち学―よくかむことが大切なのはなぜ?

個数:
  • ポイントキャンペーン

動物おもしろカミカミうんち学―よくかむことが大切なのはなぜ?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784879814371
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8747

目次

動物のうんちのちがい(うんちが教えてくれる体のひみつ)
食物せんいってどんなもの?(食物せんいの特ちょう)
草食動物のうんち(ひづめを持つ草食動物;ウサギのうんち)
肉食動物の歯(肉食動物のれつ肉歯;いろいろな動物の歯)

著者等紹介

小菅正夫[コスゲマサオ]
北海道大学客員教授/旭川市旭山動物園元園長。1973年北海道大学獣医学部獣医学科卒業、旭川市旭山動物園に獣医師として就職。その後、飼育係長、副園長、園長、名誉園長を歴任。2010年退任。中央環境審議会野生生物部会委員、日本野生動物医学会評議員を兼任。柔道四段

岡崎好秀[オカザキヨシヒデ]
歯のふしぎ博物館館長(岡山大学病院小児歯科)。1978年愛知学院大学歯学部卒業、同年大学大学歯学部小児歯科を経て1984年より岡山大学歯学部勤務。モンゴル健康科学大学客員教授、日本小児歯科学会専門医・指導医、日本障害者歯科学会認定医、日本口腔衛生学会認定医。専門は、小児歯科・障がい児歯科・健康教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サトゥルヌスを喰らう吾輩

6
食物繊維の多いものをよく噛んで食べたくなりました。写真いっぱいでよいです。以下メモ→●とりのくちばし(12g)はさるの頭蓋骨(25g)よりずっと軽い●うしには前歯はなくてまな板のような「歯板」がある●コアラの赤ちゃんはお母さんのみどりのうんちからユーカリの毒を分解する微生物をもらう●うさぎは1回目のうんちはたべる●そうしないとしぬ●二次対戦のとき米軍が日本兵の人数をうんちで予測●実際の倍に見誤る●獲物の骨をたべるワニやハイエナのうんちは白っぽい●奈良公園の景観は人力なら維持に年間何億円(鹿万歳)2019/01/26

猫月 さや

1
2012年出版。知識絵本。この出版社にしては文章量少なめ?と思ったら、内容みっちりでした。何を食べるかに気を取られがちだけど「よく噛みましょう」と、口の中に入った後も大事、とのこと。2013/02/24

おむすびママ

0
主に野菜や果物を食べている動物のウンチとお肉を食べている動物のウンチは全く違っています。それは歯のつくりやあごの動かし方、消化の仕方が全く違っているからです。しっかりと噛んで食べることがとても大切なのです。2015/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5476752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品