理科実験大百科〈第7集〉―理科教育ニュース縮刷・活用版

個数:
  • ポイントキャンペーン

理科実験大百科〈第7集〉―理科教育ニュース縮刷・活用版

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 119p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784879812377
  • NDC分類 375.42
  • Cコード C0340

内容説明

平成17年度の1年間に発行した「理科教育ニュース」「ためしてみよう」「指導者用解説紙面」を縮刷し、活用版として1冊にまとめたものです。

目次

ネオジム磁石の磁力で鋼球が飛び出す
力学人形「だんおりペット」を作る
携帯電話の中はどうなっているの?
上昇気流で灯ろうを回そう
無色透明の空気や水の流れを見る
空気に浮かび上がる倒立実像
モアレという干渉模様
手作りの偏光フィルムで結晶を観察
乾電池の残量チェッカーを作る
シャボン膜に電気を流すと
絶縁体のガラスに電気を通す
えっ、焼いた銅版が田太陽電池に!?
指示薬の色と通電性で中和点を確認〔ほか〕

最近チェックした商品