内容説明
本教科書は、土木・建築構造物の基礎の種類と機能について説明し、直接基礎、杭基礎、およびケーソン基礎の設計と施工法、および軟弱地盤改良工法としてのバーチカルドレーン工法などについてやさしく解説している。
目次
第1章 地盤調査方法(平板載荷試験;プレシオメータ試験 ほか)
第2章 直接基礎(種類;設計手順 ほか)
第3章 杭基礎(種類;設計手順 ほか)
第4章 ケーソン基礎(種類;設計手順 ほか)
第5章 基礎地盤改良工法(種類;砂置換工法 ほか)
著者等紹介
室達朗[ムロタツロウ]
愛媛大学名誉教授。1940年京都府に生まれる。1965年京都大学大学院工学研究科修了。1973年工学博士。1978年愛媛大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。