みき先生の皮膚病理診断ABC〈1〉表皮系病変

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784879623409
  • NDC分類 494.8
  • Cコード C3047

内容説明

誰も教えてくれなかった系統的な病理標本の見方!国試・専門医試験からエキスパートの皮膚科医まで必要な知識を満載!気軽に読めてポイントがっちり。

目次

1 表皮良性疾患(尋常性疣贅;その他のHPV感染症(ミルメシアとウイルス性足底嚢腫)
尖圭コンジローマ
表皮母斑
脂腺母斑(1歳) ほか)
2 表皮悪性疾患(扁平上皮癌(上皮内癌、総論)
日光角化症(総論)
日光角化症(ピンク&ブルーサイン)
日光角化症(萎縮型)
日光角化症(棘融解型) ほか)

著者等紹介

泉美貴[イズミミキ]
医師、医学博士。山口県出身。1988年3月川崎医科大学医学部卒業。1988年5月川崎医科大学病理学教室レジデント。1992年4月~1993年4月横須賀米海軍病院(USNH)インターン。1993年5月~1994年4月山口県立中央病院病理科常勤医師。1994年5月~1998年8月NTT関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)病理診断科常勤医師。1998年9月東京医科大学医学部第一病理学講座講師。2004年4月~現在、東京医科大学医学部病理診断学講座(教室改変に伴う名称変更)講師。日本病理学会学術評議員、死体解剖資格、日本病理学会病理専門医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、日本臨床検査学会臨床検査専門医、Certified Pathologist of the International Academy of Cytology(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

amplecutter

0
読み物としても面白い皮膚病理テキスト。ちまちま調べものに使っているうちに一通り読んでしまった。模式図を織り交ぜて平易な文章で書かれた説明を読んでいると、こういう風に頭の中で整理をつけて勉強していきたいなと思う。2,3も含め正書と併せてこれから何度も読み返すことになりそう。真鍋先生による推薦文は何だかお茶目であった。2011/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1708508
  • ご注意事項

最近チェックした商品