現代社会と瞑想ヨーガ―21世紀こころの時代

個数:

現代社会と瞑想ヨーガ―21世紀こころの時代

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 14時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879600479
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0014

内容説明

本書は、人類が400万年前に地球上に現れて以来、次第に、心の知的能力の面、社会組織形成の面で進化し、砂漠地帯と、雨に恵まれ自然に恵まれた地域でそれぞれ独自の文化、宗教をつくってきた過程を説明し、それとの関連において、現代社会で宗教に根ざした民族紛争が絶えない理由を説明する。また、科学の限界を探り、宗教と科学との統合こそ必要であることを説き、そのためには、物の文明から、心、霊の進化を目指す文明に入ることが必要であることを説く。最後に、心、霊の進化を実現する具体的効果的方法としての経絡体操、ヨーガの坐法、呼吸法、瞑想が初心の人にもよくわかるように説明されている。

目次

1 ヨーガとはなにか
2 現代社会とヨーガ(心の成長を求める時代;人類の進化と宗教の発生;砂漠の宗教と森林の宗教 ほか)
3 瞑想に入る前の準備(身体のエネルギーの流れを整える;本山式経絡体操法)
4 ヨーガの八支則(日常生活のすべてが瞑想;アーサナ(坐法)
プラナヤーマ(呼吸法) ほか)

最近チェックした商品