• ポイントキャンペーン

薬局で買える女性の薬がよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784879547231
  • NDC分類 495.2
  • Cコード C0077

内容説明

2009年6月から、医師の処方箋なしで薬局、ドラッグストア、スーパー、コンビニなどで買えるOTC薬(一般薬、大衆薬、市販薬)の販売方法が大きく変わる。本書では、医薬品の新しい販売制度を正しく理解して、上手にOTC薬を使いこなし、女性が自分で健康を守るための最新情報を提供している。

目次

第1章 OTC薬を賢く使ってセルフメディケーション
第2章 女性特有のつらい症状・病気の薬
第3章 皮膚の薬
第4章 呼吸器の薬
第5章 消化器の薬
第6章 からだの痛みの薬
第7章 点眼薬
第8章 精神神経薬、乗り物酔いの薬
第9章 保健薬、滋養強壮薬

著者等紹介

佐川賢一[サガワケンイチ]
東京女子医科大学病院薬剤部部長。医学博士。慶應義塾大学客員臨床教授、明治薬科大学客員教授を兼務。1975年、明治薬科大学卒業後、北里大学病院薬剤部に勤務、同薬剤部副部長を経て2005年より現職。日本医療薬学会評議委員、関東私立医大薬剤部研究会会長、厚生労働省未承認薬使用問題検討会議構成員

伊東俊雅[イトウトシマサ]
東京女子医科大学病院薬剤部臨床薬剤管理室チーフ、薬剤師主任。薬学修士。同大学病院がんセンター緩和ケア室、がんレジメン審査室、外来化学療法室各委員を兼務。がん薬物療法認定薬剤師、明治薬科大学大学院非常勤講師。1996年、昭和薬科大学大学院薬学研究科修士課程修了後、北里大学病院薬剤部に勤務、同薬剤部薬品管理課主任を経て2006年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品