内容説明
自然とのつながり方(森林療法)、運動の仕方、よりよい睡眠、脳を鍛える方法、タバコやお酒とのつきあい方、社会生活・環境に至るまで、健康に生きるための生活の極意を紹介!
目次
ウェルネス
運動
脳の健康
睡眠
タバコ
お酒
がんの予防
生活と病気
環境
社会
経済
地球と健康
著者等紹介
徳田安春[トクダヤスハル]
沖縄生まれ。1988年琉球大学医学部卒業。総合診療科・総合内科医師。ハーバード大学大学院公衆衛生学修士。医学博士。沖縄県立中部病院総合内科、聖路加国際病院内科医長、水戸協同病院内筑波大学附属水戸地域医療教育センター教授、地域医療機能推進機構本部顧問などを歴任。2017年より、群星沖縄臨床研修センター長。東京医科歯科大学や筑波大学などの5つの大学の客員教授や臨床教授、特任教授を務める。日本病院総合診療医学会国際英文誌Journal of Hospital General Medicineの編集委員長。共著含め出版した英文学術論文は447編(2024年5月16日現在)。台湾ホスピタリスト学会国際顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 空は、今日も、青いか?
-
- 和書
- アマゾン入門 文春文庫