小さな命の帰る家―里親・養子縁組実践中

個数:

小さな命の帰る家―里親・養子縁組実践中

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 23時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879251497
  • NDC分類 369.43
  • Cコード C0036

内容説明

視界ゼロからのスタート。里親・養子縁組奮闘記。我が家にきた「やまと」はダウン症、「恵満」は難病を抱えています。私は子どもの笑顔に押されて、子どもが生きられる温かな家庭「小さな命の帰る家」を設立しました。

目次

中絶
高校時代
神学校
教会
最初の教会
路上生活者
にしやん
奈良時代
みぎわ・ホームホスピス
幼稚園
小さな命
最初の相談者
特別養子縁組
障がいと病気
「やまと」
取材依頼
様々な病気の子ども
行政の壁
三女恵満
頑張る家族
課題と今後
小さな命の帰る家
尊敬するべき人々

著者等紹介

松原宏樹[マツバラヒロキ]
1968年3月1日生まれ。元奈良キリスト教会牧師。2008年4月奈良キリスト教会付属幼稚園設立、園長。2023年「小さな命の帰る家」設立、代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本が好き

1
凄い。世の中に、日本人にこんな方がおられるとは。 「家族は自然にその対応を変化させて、その弱さや足りなさを補うものです。気が付けば、そのことを通してさらに家族の絆が深まったり、家族のまとまりが強くなります。」 この言葉にグッときた。2024/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21669839
  • ご注意事項

最近チェックした商品