Graphic 2000 series<br> PAPARAZZI

Graphic 2000 series
PAPARAZZI

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(頁/高さ 22X13cm
  • 商品コード 9784878938115
  • NDC分類 748
  • Cコード C0372

内容説明

パパラッチ、あるいは、パパラッツォ。映画『甘い生活』で、ローマ空港に降りたつスターを追いかけまわすカメラマンたちに、フェリーニ監督はとびきり魅惑的なこの呼び名をあたえた。語源はイタリア語の“ヤブ蚊”。世界の好奇心を背負って立つ、神出鬼没の愛のハンター。ブロンドのハリウッド・スターと本当に恋におちるパパラッチもいれば、勇ましさのあまり、つんのめってしまう者もいた。セレブリティーたちの苦笑と哄笑、沈黙と饒舌。その表情の中に、もうひとつの同時代ドキュメントが綴られる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sawa

2
☆☆☆ 村上春樹再読キャンペーン25作目。パパラッチが撮ったセレブの写真集に、村上春樹があとがき程度に文章が掲載されているだけ。村上春樹が読みたいなら、これはちょっと。しかし、J・F・ケネディ、マリリン・モンロー、ミック・ジャガー、ブリジット・バルドー、アンディー・ウォーホールなど、様々なセレブの姿が見れてなかなか面白い。恋人とのキスから全裸まで撮られるなんて、セレブって大変だなあ。(図)2010/11/28

Lily603

1
★★★+ 村上春樹が「セレブたちの第三の角」と題したセレブ論とミック・ジャガーやカポーティーなどをパパラッチした写真が一緒になった1冊。正直あんまり期待していなかったけど、意外に見ていて楽しい。全編モノクロの写真が使われてるのでなんだか味があるし、被写体もセレブだからかオーラがあって格好良いのだ。特にミック・ジャガー。ほんと若い頃のミック・ジャガーはセクシーで魅惑的ですごく良い。もちろん村上さんのセレブ論もとても興味深い内容だ。「彼らは常に演技をしている」ここには文学と論理の融合が、確かにある。2012/07/04

コウ

0
読むというよりヴィジュアルいのちの本。★★☆☆☆2008/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/27829
  • ご注意事項

最近チェックした商品