- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
目次
第1章 はじまりは饅頭の神様 林神社から
第2章 ならまちの和菓子店を巡りましょう
第3章 大和の菓子巡り
第4章 大和路の名所巡りと和菓子
第5章 奈良・大和の菓子史
第6章(奈良の年中行事にまつわる和菓子;大和の郷土菓子様々;おすすめ奈良土産)
著者等紹介
太鼓打源五郎[タイコウチゲンゴロウ]
小関吉浩。奈良県桜井市出身。奈良と大和の和菓子応援団長(林神社御墨付)と名乗り活動中。音頭・囃子方(桃俣獅子舞保存会・漢國神社韓園講・菟田野祭文音頭保存会)。奈良の食文化と郷土芸能の探究・実践に取り組む。元宇陀市立榛原西小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。