頭皮毒デトックス―地肌力がみるみる再生!“5年先、10年先も美しい髪でいたい”が叶う!

個数:

頭皮毒デトックス―地肌力がみるみる再生!“5年先、10年先も美しい髪でいたい”が叶う!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月15日 22時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877953058
  • NDC分類 595
  • Cコード C0030

内容説明

薄毛・抜け毛・細毛を再生し、ハリ・コシのある艶髪になる。これこそ美髪の決め手。「頭皮毒デトックス」&「体内デトックス」で根本から悩みを解消!

目次

1章 抜け毛・薄毛・細毛のほんとうの敵は頭皮毒!(頭皮毒とは毛根に付着している酸化した脂の塊;発毛の仕組みと従来の育毛法の限界 ほか)
2章 育毛対策は頭皮の脂肪酸の質で決まる(重要なのは皮脂の量より皮脂の質;馬のたてがみの秘密は脂肪酸 ほか)
3章 頭皮毒デトックスと体内デトックスで効果アップ(頭皮毒デトックスと体内デトックスは不可分;体内デトックスで有害重金属を引き算 ほか)
4章 発毛・育毛に効果的な栄養補給とヘア&スカルプケア(頭皮毒デトックス後に足し算する栄養素;代謝を高めるビタミンB群を足し算 ほか)

著者等紹介

大森隆史[オオモリタカシ]
東京健康クリニック総院長・内科医師。九州大学工学部大学院合成化学専攻修士課程修了。九州大学医学部卒業。病院勤務では主に呼吸器内科・神経内科・離島医療などを経験。その後、西洋医学、補完・代替療法の区別をなくした統合医療を基本に、「デトックス診療」に取り組む。デトックスをコンセプトにした「金属アレルギー外来」「広汎性発達支援外来」など幅広い診察に取り組む。この分野の第一人者

永本玲英子[ナガモトレエコ]
サロン・ド・リジュー代表。毛髪診断士・日本抗加齢医学会正会員・日本健康医療学会健康医療コーディネーター。誰もが願う健康で美しい髪作りを目指して、本物のヘアケアとスカルプケアを追求し、日本初のヘアケアとスカルプケアに特化したサロンを主宰。常に新しく効果が立証された機器を導入して、本物で効果を実感できるヘアケアを提案。また、医師、毛髪診断士とともに髪と頭皮のためのオリジナル商品の開発にも取り組む。さまざまなメディアからの注目も高く、これまでに900件以上の取材を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
摂取してしまった毒は、体外にどうにかして排泄する必要がある。しかし、自分の体内に何が入っているかというのはそうそう分からないし、自分の状態がどのようになっているかも意外とわかっていないことが多い。そのような場合には自分だけで対処しようとせず、専門家に助けてもらうことが重要である。2015/02/02

ポチポチ

3
CM的な内容も多いように感じました。キーワードは「抗酸化」頭皮毒とは毛根に付着た皮脂が活性酸素や有害重金属により酸化したものを指しているようだ。クレンジングやスチームなどで浮かして落とすが、そもそもの皮脂の質を良くするために良質な食料や栄養を摂取。活性酸素が出にくくなるように日頃から抗酸化物質を取り入れることが大切。そして日本人の水銀蓄積量が多いことに警鐘を鳴らしている。それは髪から排出される。対策としてαリポ酸の摂取を推している。脂肪酸と合わせて調べてみる、サロンではスチームを活用。ノコギリヤシは男性に2024/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9015841
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品