子供を伸ばす魔法の言葉―あなたの子供も驚くほど変わるヤル気と自立心を育てる秘訣 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877950712
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

「どっちいいですか?」は子育ての魔法の言葉。このシンプルな言葉をうまく使えば、「自主的に自分で考え判断できる」「いろいろなことに積極的にチャレンジできる」子供に育つ可能性が広がります。「子供に幸せな人生を歩んでほしい」と願うお母さんに、この本はたくさんのヒントを与えてくれます。

目次

1章 「どっちいいですか?」のすごい効果―子供も親もみるみる変わる!!(使い方はとても簡単、今すぐ役立つ;「どっちいいですか?」の5大効果 ほか)
2章 こんなに子供が変わった!!―わが家の「どっちいいですか?」喜び 体験談(「決めるのはあなたよ」の言葉で変わっていった息子;野菜嫌いの子供へ効果のあった「どっちいいですか?」 ほか)
3章 なぜ子供を産んだのですか?―親のポリシーが最大の問題(なぜ子供を産んだのですか?;お母さんはあなたが大好きなのよ! ほか)
4章 親の生き方しだいで子供は決まる―本当の子供の自立とは(自分の生き方を子供に伝える;言行一致はなによりの教育 ほか)
5章 母親として、人間としてなすべきこと―子育てと夫婦の役割(親自身がまず自立する;子供は心を豊かにしてくれる存在 ほか)

著者等紹介

シャロン伴野[シャロンバンノ]
1944年日系三世としてハワイに生まれる。66年ハワイ大学卒業。69年YMCAの英語教師として来日し、71年結婚。76年長女出産。来日後、立教女子学園、青山学院などの講師として英語を教えるかたわら、Amwayビジネスを開始、トップリーダーに。現在、同ビジネスを展開するとともに、各地で育児講演会を行うなど活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいてぃ〜

26
「なぜ子供を産んだのですか?」という問い掛けがある様に、お母さん向けの育児本だと思うが、男性にも非常に参考になります。確かに「どっちがいいですか?」という質問は、子供により良い答えを選ぶ訓練にもなるし、選んだ責任感も芽生えさせますね。使えます!また、やはり親も色々と学び続けながら子供と接しないといけないな…と思います。お父さんもお母さんも、完全なのではないのですから、「共に成長するんだ!」という気概を持って子育てを楽しみたいですね。2017/09/16

わらべ小僧

4
「どっちいいですか」は本当に魔法の言葉です。大人も言葉を短くして子どもにいいがちですが,大人の声かけを変える具体的な言葉です。頭を使います。2010/02/12

北野たけこ

1
子供に親の意見を押しつけていては何の解決にもなりません。「どっちいいですか。」は子供にとっても親にとっても素晴らしい言葉ですね。早速実行しようと思います。2014/09/09

さわこ

1
「どっちいいですか」と、子どもに選ばせることで、子どもの考える力や親子の信頼関係を築いていく。「あれをしなさい」「これをしなさい」と子どもに押しつけるばかりではなくて、子どもの考えを大事にできるような母親になりたい。2013/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/220181
  • ご注意事項

最近チェックした商品