感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
︎💓ひかる💓
1
丸木位里と俊夫婦は絵描きでピカにに因んだ絵を描いてます。[原爆の図] 改めて放射能の恐ろしさを痛感しました。軍部は"一億玉砕"などと言ってるが自分では何もしない!タダ命令するだけ…死を持って戦えと。2人の絵はGHQ(連合国軍総司令部)には見つからずに済みました。"あとがき"で泣いたのは久しぶりです。2025/07/13
ゆうぴょん
1
中1娘。親ですら丸木夫妻のことは知らなかった。「原爆の図」は知っていても、作者の背景や状況までは知らないですまされない壮絶な二人の物語。原爆の悲惨さを芸術で表現しようとするが、当時はGHQの検閲で発表できなかったこと。アメリカで展示しパールハーバーでの出来事をなじられたことなど、どれも読んでてしんどいことばかり。 原爆のことだけではなく、社会問題に取り組んで最後まで戦い続ける夫妻が凄かった。2024/10/06
pasta
1
タイトルでは??だったけど、作品を見たら「あ!知ってる!」な原爆の図。恐ろしすぎるから最近の教科書には載ってないらしい。いいのかね、教育ってそんなことで。なるほどな~と思ったのが、最後の解説文で、悲惨な題材なんだけど、それだけじゃなくて芸術性だって高いみたいなことを書いていて、確かにそうだなと。題材に負けてないな、すごいなと今見ると思います。他にも海外で展覧会をする苦労とか、他の様々な問題についても絵を描いたりされてることが、すごく読みやすく書かれてます。2012/05/31
-
- 和書
- ハンドベル指揮者の手引