「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド―生きる“勇気”が湧いてくる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877781552
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

24歳で会社を興し、28年間無借金経営を続ける小さくても強い会社の社長が教える、“幸せ”を呼び込む30の法則。

目次

「超ネクラな少年が明るい性格に生まれ変わった」
「家族の笑顔こそが幸せの原点」
「苦難は突然、私たちに降りかかってきた」
「一からの再出発」
「別れの日は突然やってきた」
「もう失うものは何もない―無から獲得したもの」
「自暴自棄になった私に転機が訪れた」
「旅立ちの日」
「裸一貫からのスタート」
「収入の半分で生きる」〔ほか〕

著者等紹介

市川善彦[イチカワヨシヒコ]
1952年長崎県佐世保市生まれ。中学3年の時に父の事業倒産に遭遇。一家離散、天涯孤独、詐欺の被害等の苦難の連続を乗り越え24歳の時、警備保障会社を創業。保証人倒れや、銀行の貸し渋り、倒産寸前状態、愛娘の突然死に遭遇して、煩悶、苦悩のなかついに“幸せになる絶対法則”を発見する。この“法則”を活かして経営を続け自社ビル、社員寮、第3セクター株等を取得。作家・講演家の道も拓ける。“完全無借金経営”“自己資本比率95%”の驚異的優良企業で、“小さくても「財務体質日本一」”の経営者である。“心の経営”を提唱し、“愛の心の生き方”は経営者のみならず、主婦、教育関係者、学生、サラリーマンにも信奉者が多い。“愛の心”の普及を“天命”と考え、講演料の多寡にはこだわらず、全国津々浦々で講演活動を行っているほか、「市川式経営学校」も好評を博している。現在、アスカビジネスカレッジ、日本プランニングアート、九州ベンチャー大学、福岡大学「情報社会と経済B」各講師。福岡信用金庫総代、博多警備業防犯組合長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bookmarkn

0
今まで、何百冊というビジネス書を読んできたが、鍵山秀三郎氏の 「凡事徹底」を読んだ時と同じくらいの衝撃を受けた。満身創痍、まさに心も身体も傷だらけになりながら、幾多の試練、逆境を乗り越えた生き様は多くの方に「生きる勇気」を与えると思う。職種は違えど、市川氏のような人生を送りたいと心底思ったのは私だけではないと思う。 無条件でお勧めです。 2012/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1712722
  • ご注意事項

最近チェックした商品