内容説明
本書は、Windows95/98/98SE/Meで使えるMS‐DOSの機能を理解することでWindowsへの知識を深めて、より使いやすいパソコン環境が自力で作れるようになることを目標に書かれています。
目次
第1章 WindowsとMS‐DOSの関係
第2章 MS‐DOSの環境設定
第3章 WindowsMeのMS‐DOS環境
第4章 MS‐DOSプロンプトの使い方
第5章 バッチファイルの作り方と使い方
第6章 MS‐DOSを使いこなす上級テクニック
著者等紹介
近藤光信[コンドウミツノブ]
1956年東京生まれ。パソコン用CAIソフトの作成などに関わり、その後パソコン雑誌ライター、編集を経て執筆活動を開始。初心者でも必ずわかる本の執筆を目標に、日夜パソコンと格闘している。パソコン歴18年(コンピュータは高校時代から勉強し29年)パソコンはPC‐88から親しみPC‐98、DOS/Vと進み、現在は自作のDOS/V機を使い、自宅内ネットワークのSOHO環境で執筆をする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 小煌女(1)